beatsのヘッドホンに音質を期待してはいけない理由

beatsのヘッドホンをきっかけにオーディオにハマった

今まで多くのイヤホンやヘッドホンを利用してきましたが、オーディオにハマったきっかけは beats のヘッドホンを購入したことでした。

当時は「値段が高い=音質がいい」と思っており、デザインも気に入った beats Studio という製品を3万円ほどで購入しました。

実際に聞いてみると、当初は確かに音質がいいと思いましたが、装着感が悪かったため、同価格帯のSONYのヘッドホンに買い替えてみることにしました。

そしてSONYのヘッドホンをで音楽を聴いたときに衝撃が走りました。

「音質が良すぎる!!!」

今まで体験したことのない感覚を味わいました。聞こえなかった音が聞こえるようになり、これが音質が良いということか。となりました。

そこで今回は、今まで複数のメーカーのヘッドホンを使用してきた筆者から、音質を求めてbeatsの製品を購入している人に「ちょっと待った」の声をかけるとともに、筆者も使っているおすすめのヘッドホンを紹介したいと思います。

他のメーカーと比べたbeatsのデメリット

beatsはデザイン製が高かったり、iPhoneとの相性が良いなどメリットも存在しますが、今回は純粋に音楽を楽しみたい人に向けて、音楽鑑賞を楽しむ上でのbeatsのヘッドホンのデメリットを紹介したいと思います。

音質が悪い

筆者はbeatsの他に同価格帯(約3万円)のSONYやオーディオテクニカといった複数のメーカーのヘッドホンを利用してきました。

そこで感じたのはbeatsの音質の悪さです。

beatsは低音重視の音質と言われていますが、まさにその通りで中音から高音域に関してはお世辞でも良いとは言えない音質です。

音域のバランスも悪く、ポップソングやロックの音楽を聴くのであればあえてbeatsを選ぶ必要はないかと思います。

装着感が悪い

beatsのヘッドホンは側圧(頭への締め付け)がとても強いです。

1時間もつけていると頭が痛くなり、低音の強さも相まって聴き疲れをしてしまいます。

歩きながら使ったり、頭を振りながら使う人には良いかもしれませんが、家で使ったり、座りながら音楽を楽しみたいという人にはbeatsはおすすめしません

コスパが悪い

音楽を楽しむという観点からするとbeatsの製品はコスパが悪いと思います。

これは個人的にはオシャレと同じようなものだと思っていて、確かにbeatsはデザイン性が高かったり、ブランドとしての認知度も高いので、beatsを使っているという優越感だったりはあると思います。

しかし、音楽を楽しむという点でいうと費用対効果は低いと思います。

beatsから他のメーカーの製品に買い替えた

では、筆者はbeatsから何の製品に買い替えたかというとオーディオテクニカのヘッドホンに買い替えました。

SONYの製品も使っていたのですが、音質と装着感、デザイン性を総合的に判断してオーディオテクニカのこのヘッドホンを使っています。

オーディオテクニカ製のATH-MSR7bがおすすめ

音質と装着感は当然良いのですが、控えめなロゴとマットなブラック、オシャレな差し色とデザイン性も高いです。

ATH-MSR7b

Amazonで探す

まとめ

それぞれのメーカーに得意な分野があります。beatsにもデザイン性やiPhoneとの相性の良さなど、さまざま良い部分はありますが、音楽鑑賞という観点で言えば、他のメーカーの方が強い場合が多いかなと思います。

もし、音質が良さという観点でbeatsの購入を考えている人は、この記事を参考にして他のメーカーも検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です